FP3級独学受験体験記!

FP

こんにちは!RIKOです。

現在19個の資格を保有中で資格マニア扱いされることも度々ある私。

私がこんなに資格試験を受験するきっかけはFP3級試験を受験したことにあるのです。

今回はなぜ、私がFP3級を受験しようと思ったのかとか、合格までの勉強方法などをお話ししようと思います。

FP3級の受験を決意したきっかけ!

私がFPという資格を知ったのは、2016年の5月。

毎月購読していた投資雑誌に載っていたFPセミナーの広告がきっかけでした。

FPって何?って状態だったのですが、その時の私はとにかく投資に関連する知識を身につけたい一心で、そのセミナーに申し込みました。

実際にセミナーに参加すると、講師のFPの先生のお話がとっても面白い!

私は目からうろこが落ちる思いで90分の時間を過ごしました。

それまで私は1円でも損したくない、とにかく元本以上に稼ぎたいって気持ちで、儲かりそうと思ったら、よく分からない会社の株も購入していました。

ですがFPの先生がおっしゃったことは、

株式投資はその会社を応援するつもりでやること

大好きな会社に投資すれば元本割れしても後悔は少ないこと

いい会社にお金が集まったら日本の経済もいい方向に進んでいくこと

私がいかに狭い視野だったかってことを思い知らされる内容でした。

私は今までの自分の間違いに気づきセミナーに参加して本当によかったなと思いました。

と同時に、このFPの先生みたいに人の気持ちを動かせる面白い話ができる人になりたいなと思いました。

先生みたいになりたければ、とりあえずFPの資格をとって形だけでも同じ土俵に立てるようにしよう!そう決意したのが、私のFP3級受験のきっかけです。

FPってどんな資格なの?

このブログをご覧になっている方はFPについてご存じの方も多いと思うのですが、改めてFPがどんな資格か説明いたします。くどいと思ったあなたはスルーしてくださいね。

FP3級は厚生労働省が認定する、保険や貯蓄、年金や税金の知識に関する専門の国家資格です。

お金に関する知識を幅広く習得でき、実生活の中で役に立つため、会社員の方にはもちろん学生や主婦の方にも人気の資格です。

試験内容

ライフプランニングと資金計画

教育・住宅・老後に関する資金計画や社会保険、年金について学びます。

リスク管理

生命保険や損害保険など民間の保険について学びます。

金融資産運用

株式、為替、債権、投資信託など金融資産について学びます。

タックスプランニング

所得税、法人税、住民税など税金について学びます。

不動産

不動産の取引や税金、法令上の規制について学びます。

相続・事業承継

相続や贈与、相続財産の評価について学びます。

取得メリット

日々の暮らしに役立つ

FPの学習をすることで保険や貯蓄、年金や税金等の知識が身につきます。その知識はお仕事や自分や家族の家計管理や資産運用にも役立てることができます。

転職・就職・キャリアアップに役立つ

銀行や証券会社、保険会社等の金融機関では、学んだ知識をそのままお仕事に活用できます。これらの会社では、FP資格の取得が昇進の要件となっていることもあります。

独立開業することもできる

資格と知識を活かして、ライフプランの設計・提案業務や、各種セミナー、執筆業などで生計を立てる「独立系FP」という道も開けています。ハードル高いですが、一考の余地はありますよ。

私のFP3級勉強方法!

私がFP3級を受験するにあたって、実戦した勉強法はいたってシンプル。

最初から問題集を中心に解いていって、分からないことに出くわしたらテキストを読むというスタイルでした。

勉強時間は約5~6時間×5日。

約25~30時間くらいでした。

問題集は3回通しました。

直前は間違えた箇所をチェックしておいて、その後、そこだけ×→○になるまで何度も何度も繰り返しました。

できる箇所とできない箇所を分けて、メリハリをつけた学習を心がけていました。

使用したテキストと問題集はこちらです。

とっても有名なテキスト&問題集だから、ご存じの方もかなり多いはず。

私は資格試験のテキスト&問題集を選ぶにあたって、とりあえず一番売れているものを買うと決めています。

なぜなら、一番売れている=それを使って合格した人が多いからです。

勉強を始める前にどのテキストが自分に合っているかなんて、分からなくて当たり前です。

それでも受験を決意した以上、できる限り直近の試験に申し込み、一日でも早く勉強を始めるのがベスト!

だからテキスト選びに時間をかけてるなんてもったいない!

一番合格者が多い教材を選んで、すぐに勉強を始めた方が早く合格に近づきます。

うまくいかなかった時に教材を再考してみればいいと思います。

市販のテキストと問題集だけでは不安というあなたには資格学習のサブスクサービス【オンスク.JP】をおすすめします。

資格試験予備校で有名なTACの講師による分かりやすい講座が月1,078円~で受講できるのです。

オンスク.jpに興味をお持ちのあなたは下記記事を参考にしてください。

オンスク.jpの評判!独学で資格取得したいならおすすめ!
こんにちは!RIKOです。コロナの影響でおうち時間が長くなり、資格取得に挑戦しようと考えている方が多いとか。・でも資格取得のために高額な予備校には通いたくないな。・それに忙しくて予備校に通えなくなったらどうしよう・...

FP3級に合格して

結果は学科が47/60、実技が50/50でした。

一週間弱の勉強期間で合格点を取れたので、自分としてはいいかなと思っています。

難易度がそれほど高くないし、お金に関する知識が広く浅く身につくので、お金の勉強をしたいんだけど何から始めたらいいか分からない方にはぜひおすすめです。

私はこの試験を通して、保険や不動産に関する勉強ができたことがよかったです。

お金に関する知識が身について、資格もゲットできてかなりコスパいいと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました